大分県別府市のホビーショップ「リングテイルRINGTAIL」
 

 
 

ホーム 通信販売 イベント ブログ リンク お問合せ



リングテイル RINGTAIL:

営業時間

13:00~19:00
19:00以降予約制

連絡情報 TEL 0977-75-8488
FAX 0977-75-8488
定休日 火曜日
住所 大分県別府市上平田町8組
スパハイツ別府U




  • ウォーハンマークエスト「呪われし街」①
        2021/04/17 at 16:49PM
  • シルヴァネス①
        2019/11/10 at 18:42PM
  • 店舗移転しました!!
        2018/07/08 at 14:24PM
  • クリス・ククシ
        2017/11/25 at 21:18PM
  • ハンマーハルを覆う影
        2017/02/25 at 13:05PM
  • ケイオス・ドレッドホールド
        2015/10/15 at 13:13PM
  • フロストグレイブ
        2015/09/26 at 18:35PM
  • 5月の事
        2015/05/31 at 14:47PM
  • ウォーマシン3
        2015/04/06 at 00:05AM
  • ウォーマシン2
        2015/03/19 at 22:03PM
  • ウォーマシン
        2015/03/01 at 14:07PM
  • 初めての***
        2014/12/01 at 15:40PM
  • ゴールゴン
        2014/09/02 at 17:44PM
  • カネチャンさんとかくれんぼ
        2014/08/07 at 13:10PM
  • グレィドガード
        2014/07/25 at 14:26PM
  • SISTERS OF THE THORN
        2014/06/28 at 18:18PM
  • ワイルドウッド・レンジャー
        2014/06/05 at 16:02PM
  • 1/144 ツリーマン
        2014/05/04 at 13:53PM
  • 北Q大会2014
        2014/05/03 at 16:54PM
  • ワイルドライダー
        2014/04/24 at 14:03PM
  • ミュータリス・ヴォーテックスビースト
        2014/03/18 at 20:50PM
  • ホビット
        2014/03/03 at 00:44AM
  • レジメント・オヴ・レナウン
        2013/07/18 at 20:05PM
  • 沖縄ハンマーのカネチャンさんが来たよ!
        2013/05/27 at 19:27PM
  • 北Q大会2013
        2013/04/30 at 22:12PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会
        2013/03/22 at 00:17AM
  • さがりの会へ
        2013/02/18 at 22:54PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会開催!!
        2013/01/18 at 16:55PM
  • ウォーハンマー始め
        2013/01/15 at 21:46PM
  • 明けましておめでとうございます!
        2013/01/04 at 01:09AM
  • サンデーサガリ
        2012/11/15 at 17:33PM
  • ウォーハンマーワールドに行ったとさ。
        2012/09/14 at 22:59PM
  • さがりの会に行こう!行こうぜ!みんな!
        2012/08/27 at 15:37PM
  • ダークエルダー中
        2012/07/28 at 00:47AM
  • さがりの会に行こう!
        2012/07/26 at 21:30PM
  • 遅ればせながら!
        2012/07/04 at 21:20PM
  • SPELLCROWで。。
        2012/06/22 at 13:04PM
  • ギャラリー完成!
        2012/06/16 at 00:59AM
  • セラマイトホワイトは骨の味方!
        2012/06/12 at 13:19PM
  • 今週も!
        2012/05/16 at 12:41PM
  • ウォーハンマーやらネクロニカやら三国殺やら。。
        2012/05/10 at 22:28PM
  • 北Qウォーハンマー大会に参加しました!
        2012/04/30 at 20:02PM
  • ジューキ親子
        2012/04/14 at 02:14AM
  • さよなら~
        2012/04/13 at 00:08AM
  • こんな日もあるもん!
        2012/04/03 at 23:57PM
  • ファンタジーバトルとモードハイム
        2012/04/02 at 15:21PM
  • モードハイムがはじまるよ!
        2012/03/19 at 18:31PM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。2
        2012/03/18 at 00:02AM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。1
        2012/02/28 at 22:43PM
  • グランドペイントコンテスト
        2012/01/23 at 18:56PM

  • RINGTAIL ニュースレター:

    Eメールニュースレターの配信




     

    RING TAILのブログ

    オルクご投稿
    2011/04/03 at 10:38AM

     

    お客様から製作中のオルクのお写真を戴きました~ありがとうございます♪


    マイクロアートスタジオのコンバージョンパーツ、ガスマスクとボディパーツを使ったオルクたちです。う~ん。やはりガスマスクはかっこいいですね!似合ってる~

    コンバージョンパーツが無いドライバーなど他のオルクは、パテで立派に統一されています!

    キャプテンもコートで合わせて、ちょこっと被った帽子も◎~よくよく見ますと、銃の先は開口されている?こだわりの詰まった素晴らしいオルクたちでした。

    こういった作品を観させていただくとオルク良いな~と思うのですが、私40kすら何時の事やらなので、今は我慢くぁ。

     

    そして、、今後もし、私のもどう?という方がいらっしゃいましたら info@ring-tail.comからお写真をお送りください。お待ちしております~

     

  • 記事URL




    北Q
    2011/03/31 at 10:24AM

     

    毎月の北九州へ~

    この日は結構人数集まってまして。新メンバーの永川さんもいらっしゃってて良かった~

    マコトさん(エンパイア)と阿部さん(オウガキングダム)が対戦中。


    デイビッドさん(ゴブリン)はロスさん(ビーストマン)と。5月にkitaQgamersでは1600ptのミニ大会を開催するので、この日はそのための練習として皆さんポイントを合わせていました。

    デイビッドさんのアラクナロック・スパイダー。なんと「恐るべき廃墟」はベースです!そこまでやる~

    目と牙にはグロスアップされてら~と。

    乗ってる人たちも美しくペイントされてます。ほんとにゴブリンたちが好きなんですね!

    永川さんもルールブック片手に一所懸命頑張っておられます。

    そろそろ私もゲーム~の前に元気の源「ドクター・ペッパー」をいただきました!

    私(ヴァンパイア)とマコトさん。エンパイアは射撃中心の編成でした。ヴァンパイアは前に進むしかないですね。

    グレイヴガードがグールを盾に何とか無事に辿り着けて、ナイトを撃破!ブラックコーチもあっさりレベル6になって挟み撃ち~

    勉強熱心なヒフミンさん。ロスさんのビーストマンに挑戦です!どうやら序盤でドワーフキャノンがミスファイアしたらしく、普段使ってるスケイブンの調子が移ったかも~

    またね~

  • 記事URL




    それは先週のお話
    2011/03/25 at 21:26PM

     

    いらっしゃいませ!

    ウォーハンマーの日では、少年たちさんとヒフミンさん、デイビッドさんが遊びにいらっしゃいました~


    ヒフミンさんが少年たちさんにルールを教えながら簡単なゲームを。自分でアーミーリストを作ってきて偉い!私も見習わねば。。


    私はデイビッドさんのハイエルフと1300ptで対戦。

    初使用のハイエルフウィザードが初ターンで2回!も暴走して早々に離脱~

    しかしながら、私の方もジェネラルが呆気無く戦死したり、波があってとても面白いゲームになりました。

    結局はハイエルフアーチャーが丸々残ってデイビッドさんの勝利。あ~ハイエルフに勝てる!と思ったのですが、お預けですね。


    ローザンシーガードとリーヴァーに挟み撃ちされながらも、灰燼テストに耐え、跳ね返したゾンビグールが頼もしかったです。

     

    翌日~

    Oさんが久しぶりにご来店。

    Oさんは何を隠そうゾンビ職人で殆どの種族のプラ製品をコンバージョンして、100体ほどゾンビを作ってしまいました!すでに250体分のプランがあるそうで、ビックリ¥。作品はお店でお預かりしているので、いずれゾンビらしく撮影してご紹介させていただこうと思います。

    Oさんとは色々と好みが合うので、私にとってほんとに貴重?な存在です!


    オペ中。

    この日はセバスチャンも来てマリフォーもいたしました。

    しかしながら、留学生のセバスチャンは今回の震災のため、カリフォルニアに帰国しなければいけなくなって急なお別れとなりました。。あ~


    折角なので、マリフォーにどうかな?と思って仕入れたテレインを使って、最後のゲームを楽しみました!


    この日はやたら運が良く、毎ターン赤ジョーカーを引く始末。方やセバチャンは黒ジョーカーばかりで最後まで悪い事しました。

    ちなみにカリフォルニアには大きいミニチュアゲームショップが4つあるとの事。当店の10倍くらいのスペースと聞いて、負けられませんわよ!

    突然の出会いでしたが、別れも突然。あっという間に過ぎた半年でした。

    お国に帰ってもマリフォー続けてくださいね!

    ありがと~

     


    そして、一夜明け。

    別府にお泊まりだったOさんとロードオブザリングを。

    このゲームは小規模ならルールが簡単で楽しみやすく、ミニチュアゲームに興味がある方へお勧めしやすいと思います。

    今までの経験で分かった事。量より質が大事!でもない場合もありますが、、

    アブラカーンの黄金王と部下は両手持ち武器(ヒットロールの出目に−1修正)なのですが、「みじん切り」(ヒットロールに+1修正)で帳消しになります、、ってこと忘れてました~


    よいしょ。よいしょ。

     

     

  • 記事URL




    遊こん
    2011/03/14 at 20:33PM

     

    大した宣伝できずにおりましたが、今回もたくさんの方にお集まり頂きました~

    初参加の方がお二人も~ありがとうございます!

    志賀さんも命がけでご参加。

    まずはニムトですね。

    続いて名作ドミニオン!最近発売された「繁栄」と「陰謀」を混ぜて遊びました。混ぜるとその時々で構築を考えないといけないので奥が深いです。

    そして、タイトルは忘れましたが、とにかく数字を暗記できないと勝てないゲーム。もちろんビリましたよ~

    赤いストラップに「スタッフ」の文字入りは主催者、青は「サポートスタッフ」の証です。およ?私のにもスタッフの烙印が~にも拘らずいつも遊ばしてもらうだけ。共催のぐっさんさん本当にすみません!

    続いてはこちらも名作「カタン」と「カルカソンヌ」。

    私は「カタン」を。ルールは忘れてしまいましたが、とにかく最初の家の場所がまずかった。木とレンガがないじゃないか~麦畑だけて。。

    途中、遠方からお客様がお越しになったりと、めずらしく!お店が忙しくなったので1階へ。丁度、遊びにいらっしゃった時代劇俳優さんとバトンタッチです。でも麦畑だけで悪いことしました。


    それでは次回の遊こんin別府で!ありがとう~さようなら~

     

    ヘヤ!待たせたぜ~セバスチャン!

    そう、今日はマリフォーの日(土曜はウォーハンマーの日になりましたから)でもありました。

    相変わらず殺風景な、、でも、テラクリップが発売されれば大丈夫さ!

    最近はフライコープだけした使ってませんが、こやつらのアーマー+ライブラリアンのヒーリングは強いですね~私、大した戦い方はできませんが、それでも勝てますもの。セバスチャンさんがそろそろご立腹ですので、ハーメルンが届いたら、そちらに転向しようと思います。

     

    僕たちは可愛らしい缶の中にクッキーを見つけました。僕たちはあっという間に平らげたのでした。

     

     

  • 記事URL




    ウォーハンマーの日らしい一日
    2011/03/13 at 00:33AM

     

    今日はウォーハンマーの日ということで、先日、はじめたばかりの少年たちがペイントしにやってきました。


    ささっとコツを教えて放置プレイ~すまぬ。

    私は2階でヒフミンさんと2000pt戦を一局。

    ネットでみたヴァンパイア自爆や幽体を試しました。
    打倒グレイシーア!!

    は、結局きょうも叶いませんでしたが、手応えはありました。

    ワイトキング+ドラッケン旗 in グレイヴガードも頼もしかった!!

    途中、休憩をはさんで下の様子を見にゆくと。。

    おお!もうできてる~


    初心者にはちょいと難しいハイエルフもいい感じ!黒ウォッシュはハイエルフには暗すぎるかと思いましたが、簡単にメリハリが出せるのですすめてみました。

    先はもうちょい長いけど、この調子でがんばれ!

    後輩ができてうれしいのは私だけではありません~ヒフミンさん、良かったですね。

     

    そう、明日はボードゲームのイベントです。いつもドタバタですが、近隣の皆さんよかったら遊びにいらっしゃいませ。

  • 記事URL




    MORE >>

  •      ホーム     |     イベント     |     ブログ     |     通信販売     |     お問い合わせ     |     リンク

         送料  |  お支払い  |  ご配送  |  返品  |  ENGLISH  |  古物営業法の規定に基づく表示
    Copyright © 2009-2012 RING TAIL
    Design by A Touch of Tensai