大分県別府市のホビーショップ「リングテイルRINGTAIL」
 

 
 

ホーム 通信販売 イベント ブログ リンク お問合せ



リングテイル RINGTAIL:

営業時間

13:00~19:00
19:00以降予約制

連絡情報 TEL 0977-75-8488
FAX 0977-75-8488
定休日 火曜日
住所 大分県別府市上平田町8組
スパハイツ別府U




  • ウォーハンマークエスト「呪われし街」①
        2021/04/17 at 16:49PM
  • シルヴァネス①
        2019/11/10 at 18:42PM
  • 店舗移転しました!!
        2018/07/08 at 14:24PM
  • クリス・ククシ
        2017/11/25 at 21:18PM
  • ハンマーハルを覆う影
        2017/02/25 at 13:05PM
  • ケイオス・ドレッドホールド
        2015/10/15 at 13:13PM
  • フロストグレイブ
        2015/09/26 at 18:35PM
  • 5月の事
        2015/05/31 at 14:47PM
  • ウォーマシン3
        2015/04/06 at 00:05AM
  • ウォーマシン2
        2015/03/19 at 22:03PM
  • ウォーマシン
        2015/03/01 at 14:07PM
  • 初めての***
        2014/12/01 at 15:40PM
  • ゴールゴン
        2014/09/02 at 17:44PM
  • カネチャンさんとかくれんぼ
        2014/08/07 at 13:10PM
  • グレィドガード
        2014/07/25 at 14:26PM
  • SISTERS OF THE THORN
        2014/06/28 at 18:18PM
  • ワイルドウッド・レンジャー
        2014/06/05 at 16:02PM
  • 1/144 ツリーマン
        2014/05/04 at 13:53PM
  • 北Q大会2014
        2014/05/03 at 16:54PM
  • ワイルドライダー
        2014/04/24 at 14:03PM
  • ミュータリス・ヴォーテックスビースト
        2014/03/18 at 20:50PM
  • ホビット
        2014/03/03 at 00:44AM
  • レジメント・オヴ・レナウン
        2013/07/18 at 20:05PM
  • 沖縄ハンマーのカネチャンさんが来たよ!
        2013/05/27 at 19:27PM
  • 北Q大会2013
        2013/04/30 at 22:12PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会
        2013/03/22 at 00:17AM
  • さがりの会へ
        2013/02/18 at 22:54PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会開催!!
        2013/01/18 at 16:55PM
  • ウォーハンマー始め
        2013/01/15 at 21:46PM
  • 明けましておめでとうございます!
        2013/01/04 at 01:09AM
  • サンデーサガリ
        2012/11/15 at 17:33PM
  • ウォーハンマーワールドに行ったとさ。
        2012/09/14 at 22:59PM
  • さがりの会に行こう!行こうぜ!みんな!
        2012/08/27 at 15:37PM
  • ダークエルダー中
        2012/07/28 at 00:47AM
  • さがりの会に行こう!
        2012/07/26 at 21:30PM
  • 遅ればせながら!
        2012/07/04 at 21:20PM
  • SPELLCROWで。。
        2012/06/22 at 13:04PM
  • ギャラリー完成!
        2012/06/16 at 00:59AM
  • セラマイトホワイトは骨の味方!
        2012/06/12 at 13:19PM
  • 今週も!
        2012/05/16 at 12:41PM
  • ウォーハンマーやらネクロニカやら三国殺やら。。
        2012/05/10 at 22:28PM
  • 北Qウォーハンマー大会に参加しました!
        2012/04/30 at 20:02PM
  • ジューキ親子
        2012/04/14 at 02:14AM
  • さよなら~
        2012/04/13 at 00:08AM
  • こんな日もあるもん!
        2012/04/03 at 23:57PM
  • ファンタジーバトルとモードハイム
        2012/04/02 at 15:21PM
  • モードハイムがはじまるよ!
        2012/03/19 at 18:31PM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。2
        2012/03/18 at 00:02AM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。1
        2012/02/28 at 22:43PM
  • グランドペイントコンテスト
        2012/01/23 at 18:56PM

  • RINGTAIL ニュースレター:

    Eメールニュースレターの配信




     

    RING TAILのブログ

    テーブル完成
    2009/11/29 at 23:46PM

     

    はじめ水性ニスのウォルナットを塗ったのですが、ツヤがあまりなく、ちょっと赤めになったので、黄色っぽい油性ニス、オークを重ね塗りしました。

    で、ばっちりツヤも出て、赤みを押さえる事にも成功です。

    水性より、油性の方がツヤがある様です。

    ムラや垂れた跡などありますけれど、なんとか納得できるものができました。

    間に合わせにパイプイスを置き、一応は形にしております。

    まだまだ殺風景ですが、ちょっとづつ中世風の雰囲気にしていきたいと思います。

    皆様、是非是非ご利用ください♪

    あとホームページでも記載しておりますが、当店でホビージャパンさんの商品を取り扱う事となりました。

    主にD&D関連ですが、他にマジックや外国製のボードゲームもございます。

    こちらもどうぞよろしくお願い致します。

     

     

  • 記事URL




    2F
    2009/11/25 at 21:18PM

    ~序章~

    お店には2階があるのですが、前々からファンタジーぽい、雰囲気のあるゲームルームにしたいなぁ、と思っていました。

    そんな時、神の思し召しかデイビッドさんと知り合い、先日、すばらしい手本ゲームルーム「ダンジョン」を拝見する事ができたのでした。

    私もこんな部屋にしたい!久しぶりにマネマネ病が再発し、まずはテーブルが必要と考え、家具やさんを見て回りました。

    が、丁度良いサイズのがそうそう見つかる訳もなく、やっぱり自作するしかないとなりました。

    そして、数時間つくり方を想像しては見たものの思いつかず、結局デイビッドさんに聞く事に。30分いろいろと質問攻め。

    デイビッドさん、、すみませんでした。

    でもダンジョンのための材料はほぼグッデイやナフコで揃えられると知り、やる気がでてきました。そして130cm×90cmのテーブルを2つ作る事にしました。

    病み上がり後、グッデイに行き材料を調達。

    ここでも店員さんに、コスト面や強度のことなどいろいろと質問しました。

    グッデイの店員さん、、すみませんでした。

    まずは130cm×90cm厚さ2、5cmの天板の四隅に足を固定。

    足の長さは元々の角材が182cmなので、3本取れる様60cmにしました。

    内側2箇所をL字金具で固定しています。このままでは弱いので加重は禁物でが、あとで外から幕板と足をネジで止めますので大丈夫です。

    次に幕板を2cm出っ張らせて、天板の側面に木が割れない用のネジで止めていきます。まずは短辺90cmの方から。

    長辺の幕板の長さは130cmに短辺の板の厚さ×2を足して裁断してもらうことを忘れずに。

    この出っ張りはゲームボードが遊ばない様にするためのものです。

    すべての幕板を止めたら最後に、幕板と足を止めて完成です。

    多少のぐらつきはあるものの、強度は十分と納得しました。

    1個目をつくる時は電動ドリルの使い方に慣れてなく1時間ちょっとかかりましたが、2個目は30分くらいで出来ました。Phew!

    部屋が狭いので2つが限界。

    でも、合わせれば十分なサイズとなります!

    ウォーハンマー以外にもテーブルトーク、カードゲームなどに使って頂ける様、多ゲーム目的でつくっておりますので、是非ご利用くださいませ。暖房設備有り椅子一脚有り。

    ニス編につづく。

  • 記事URL




    什器揃いました。
    2009/11/24 at 21:25PM

    先日、GWJさんより塗料用の什器が届き、組み立て設置しました。

    ご覧下さい、この壁にぴったし収まり様。

    今までスペース確保のため、何も置いていなかったのでスッキリしました。

    でも、肝心の商品が少なくスカスカなので、ちょっとづつ補充していつか全色並べたいです。

    最下段はアンダーコートを並べるところと思うのですが、ゲージの開き方がわからずモヤモヤ。

     

     

  • 記事URL




    病み上がりドワーフウォリアー
    2009/11/21 at 20:42PM

    予防してないせいか、丸2日、風邪でダウンしてしまいました。新型だったかも?

    休業中ご来店くださった方々、ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。

    完全復活で本日より営業をしておりますので、ご来店お待ちしております♪

    今回、鉄道模型用の木、広葉樹(中)を後ろに並べてみました。ちょっとしか写ってませんけども。

    枝は少しの力でぐにゅぐにゅと曲げられて、あとは木工用ボンドでスポンジ状の葉っぱをペタペタ貼付けます。

    けっこう適当につくっても、それらしく見えるからすごいです。

    木があるだけで風景ぽく写真が撮れるますし、実際、ゲームでもいっぱいあったほうが雰囲気が出て良いので重宝します。

    とまあ、他社の宣伝をしてしまいましたが、GWの木ものちのちご紹介したいと思います。

     

  • 記事URL




    ドワーフサンダラー
    2009/11/16 at 20:23PM

    デモプレイの時、一番厄介だったのがこのサンダラーたちです。

    そそくさとゴブリンスピア隊は逃走をはじめてしまいました。

    ドワーフたちの髭と髪の毛は一本一本描いているのですが、

    今思えばドライブラシでよかったのでは?と思います。。

    でも、なんか木目を描いてるみたいで、それはそれで楽しかったです。

    もうちっとだけドワーフにお付き合い下さい。

     

  • 記事URL




    MORE >>

  •      ホーム     |     イベント     |     ブログ     |     通信販売     |     お問い合わせ     |     リンク

         送料  |  お支払い  |  ご配送  |  返品  |  ENGLISH  |  古物営業法の規定に基づく表示
    Copyright © 2009-2012 RING TAIL
    Design by A Touch of Tensai