RING TAILのブログ
8版遂に登場!! 2010/06/22 at 22:21PM

みなさまお待たせいたしました!!
本日より当店の通信販売にて8版ルールブック、各種ゲームアクセサリーのご予約を承ります。
本当にかっこいいデザインのものばかりで、ちょお~おすすめです!
店主もこれを使ってはやくゲームがしたい~ですが、もうちょっと辛抱です。
困った事に限定ものもありますので、この機会をどうぞお見逃し無く!!
そして、、、
今回のリリースを記念、といいますか当店もちょっと便乗して、マグネットを数量限定で販売いたします。
ベースに付けたり、40kではジョイントとしてとっても便利です。
くわしい使い方はこちら(作例中のサイズと商品のサイズは違いますのでご注意ください)をどうぞ~
また本日から通販でご注文の際、新たに「ご来店」をお選びいただけるようになりました♪
ご来店、若しくは直接手渡し可能なお客様はこちらをご利用くださいませ~送料が計算されませんので便利です。
記事URL
ウォーハンマー・ファンタジーバトル別府大会2010「戦国天下」レポート 2010/06/21 at 21:19PM
こんにちは 皆様
お待っとさんです~先日行われた「戦国天下」は無事に終了、しております。。。
はじめての経験でどうなることやら、、とちょっぴり不安もありましたが、何とかなるもんですね~(と、言えるのも皆様のおかげであります!)
奇数参加となり、急遽ヴラドさんが管理作業しつつ参加、人がたりない~とピンチでしたが、そこへ、、、
救世主様が現れ専属カメラマンとしてパシャリとご協力、予想外数のお客様がいらっしゃった時はそのお相手もしていただきました。本当に助かりました~
そんなこんなの大会を制したのは名古屋八ンマーのマイケルさん(左)。

CONGRATULATIONS!!
マイケルさんには手作りのカップと旬のものを贈らせていただきました。
あっと言う間の2日間でしたが終わってみれば大成功といえるイベントになりました!!(私自身も十分楽しみました~)
ご見学にこられた皆さんにも楽しんで頂けた様ですし(ミニゲームのスクイッグ狩りは大好評!)、自分と楽しみを共有できる人と出会えたことが皆さんの良いお土産になってくれたのではと思います。
遠方からご参加下さった皆様、今大会開催にあたり(開催中~そして片付けまで!)ご協力下さった皆様、大会を支えて下さった皆様、本当にありがとうございました!!
今回の経験を生かして次回はもっともっと楽しいイベントにしたいと思います。(今から色々妄想中、、、)
きっとヴラドさんも、デイビッドさんも次の大会のことを考えてる事でしょうね。
それではまた来年?をお楽しみに!!
大会の様子をご覧になりたい方はイベント内をどうぞ!スライドショーででこでこでっこり~ん♪
あ、とえっと、大会用にヴラドさんが作った温泉トロールTシャツですが、結構評判良く次回は参加賞にしたいなぁ~と思いました。
記事URL
大会前夜 2010/06/12 at 00:29AMいよいよです!
ヴラドさんから大会しませんか?と言われ、うん。とかんたんに返事してから数ヶ月。
なんとかここまでこぎ着けました。
ご来場予定の皆様、、各地に眠るウォーハンマー、ファンタジーファンとの出会いをお楽しみに!!
それでは会場でお会いいたしましょう~
おやすみなさい。
Ameno Dorime... Ameno Dorime...
記事URL
大会見学ご希望のみなさまへ 2010/06/07 at 23:39PM

こんにちは 皆様
気が付けば大会まであと数日となりました~
さて、
本日は見学を予定されている方へ駐車場についてのご案内です。
ご覧いただきます様に会場のスペースは結構広いですが、当日は他の催し物もあり、満車になる可能性がございますので早めのご来館をお勧めいたします。
満車の場合、市民会館の斜め前にある1時間¥100パーキングか、ちょっと距離がありますが最大料金¥500のこちらの駐車場をご利用くださいませ。
それでは皆様のご来場こころよりお待ち申し上げております。
ヘヤ!
記事URL
5月の出来事 2010/05/31 at 21:18PM

皆様お久しぶりです。
大会まで2週間、いよいよですね。ukでは何やらカウントダウンがはじまってますが、大会までのカウントダウンとして勝手に盛り上がっております~
今月もいろんな事がありましたなあ。さあそれではサボった分まとめて(何かすみません)お送りいたしましょう。
まずは
大人気のカードゲーム、ドミニオンを大分エビルスピリッツの方々とプレイした事から。
トレーディングカードゲームの経験を生かし、堀、村、市場とデッキ圧縮に走るも肝心な得点が届かず敗北。
デッキを回すカードを買うか、得点となるカードを買うか、のバランスが難しくも面白いところです。
あんまり面白いのでアークライトさんに注文したかったのですが、既に在庫なし再入荷分も完売で無念。
ほかにも拡張セットが出てるそう、戦略が増えますます面白くなりそうです。またプレイしたい~
お次は
東京からお越しの?さん、出張で別府に来られ、同じヴァンパイアカウントのプレイヤーとして、お忙しい中、ペイントしたアンデットたちをみにきてくださいました。ありがとうございます!
おまり時間がなく、ちょっぴりとしかお話できなかったのが残念。お名前を聞き忘れたのも残念。
つづきましては、
遠~い佐賀県からお越しのOさん。
Oさんは考えた末(FBと迷ったそうです)LOTRをはじめられた方で、毎月お店に来てくださっています。本当に遠く(車で5時間!)からありがとうございます。
最初はモデリングだけでペイントはしないつもりだったらしいのですが、だんだん塗りたい衝動にかられハラドの戦士たちを立派に仕上げられておりました。
OさんはLOTRを広めようと奮闘中、私もお相手をさせていただく事になり、またひとつ楽しみが~イャッホイ!!ですが、ペースに追いつけておらずごめんなさい。もうちょっぴりお待ちを。
そして、
FBのプレイヤーがまたひとり増えました!こちらもイャッホイ!!
熊本(海側の方)にお住まいのダテさん~は出張の帰りぷらりとやってきました。
アーミーはダークエルフを選択(インペリアルガードにも興味ありあり)。ダテさんはとにかくミニチュアがお好きとのことで、ゲームに使えそうなミニチュア(戦車とか戦艦とかガンダムとか)を沢山持っておられるそうです。サバイバルゲームもガチでその知識は半端なかったです!
模型などの経験もおありで、ウォーハンマーを広めたい熱意!をお持ちのダテさん。のこれからに、、期待♪
にしましても最近、県外からのお客様が増えておりまして~HP様々です。
最後に、
大会の打ち合わせも兼ねて北Qへ。
今回はスティーブンさんのハイエルフと1500ptで対戦。
全くグールを増やせず、ドラゴンプリンスの突撃を喰らい開始早々大ピンチ!
ヴァンパイアに装備させた夜の死装束で一矢報いるも序盤の損害が大きく大敗。
レイスたちがドラゴン騎乗のヒーローを倒した時は行けるかな?って思いましたが甘かったです。


一人も倒せなかったフェニックスガード。
4+ワードセーヴィングの壁は大きかった、、、
FB、40k、LOTR、TRPG、、、全部遊べることに、合掌。
記事URL
MORE >>
|
0 Comments : コメント
Write a comment : コメントを書く