大分県別府市のホビーショップ「リングテイルRINGTAIL」
 

 
 

ホーム 通信販売 イベント ブログ リンク お問合せ



リングテイル RINGTAIL:

営業時間

13:00~19:00
19:00以降予約制

連絡情報 TEL 0977-75-8488
FAX 0977-75-8488
定休日 火曜日
住所 大分県別府市上平田町8組
スパハイツ別府U




  • ウォーハンマークエスト「呪われし街」①
        2021/04/17 at 16:49PM
  • シルヴァネス①
        2019/11/10 at 18:42PM
  • 店舗移転しました!!
        2018/07/08 at 14:24PM
  • クリス・ククシ
        2017/11/25 at 21:18PM
  • ハンマーハルを覆う影
        2017/02/25 at 13:05PM
  • ケイオス・ドレッドホールド
        2015/10/15 at 13:13PM
  • フロストグレイブ
        2015/09/26 at 18:35PM
  • 5月の事
        2015/05/31 at 14:47PM
  • ウォーマシン3
        2015/04/06 at 00:05AM
  • ウォーマシン2
        2015/03/19 at 22:03PM
  • ウォーマシン
        2015/03/01 at 14:07PM
  • 初めての***
        2014/12/01 at 15:40PM
  • ゴールゴン
        2014/09/02 at 17:44PM
  • カネチャンさんとかくれんぼ
        2014/08/07 at 13:10PM
  • グレィドガード
        2014/07/25 at 14:26PM
  • SISTERS OF THE THORN
        2014/06/28 at 18:18PM
  • ワイルドウッド・レンジャー
        2014/06/05 at 16:02PM
  • 1/144 ツリーマン
        2014/05/04 at 13:53PM
  • 北Q大会2014
        2014/05/03 at 16:54PM
  • ワイルドライダー
        2014/04/24 at 14:03PM
  • ミュータリス・ヴォーテックスビースト
        2014/03/18 at 20:50PM
  • ホビット
        2014/03/03 at 00:44AM
  • レジメント・オヴ・レナウン
        2013/07/18 at 20:05PM
  • 沖縄ハンマーのカネチャンさんが来たよ!
        2013/05/27 at 19:27PM
  • 北Q大会2013
        2013/04/30 at 22:12PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会
        2013/03/22 at 00:17AM
  • さがりの会へ
        2013/02/18 at 22:54PM
  • 九州ミニチュアゲーム交流会開催!!
        2013/01/18 at 16:55PM
  • ウォーハンマー始め
        2013/01/15 at 21:46PM
  • 明けましておめでとうございます!
        2013/01/04 at 01:09AM
  • サンデーサガリ
        2012/11/15 at 17:33PM
  • ウォーハンマーワールドに行ったとさ。
        2012/09/14 at 22:59PM
  • さがりの会に行こう!行こうぜ!みんな!
        2012/08/27 at 15:37PM
  • ダークエルダー中
        2012/07/28 at 00:47AM
  • さがりの会に行こう!
        2012/07/26 at 21:30PM
  • 遅ればせながら!
        2012/07/04 at 21:20PM
  • SPELLCROWで。。
        2012/06/22 at 13:04PM
  • ギャラリー完成!
        2012/06/16 at 00:59AM
  • セラマイトホワイトは骨の味方!
        2012/06/12 at 13:19PM
  • 今週も!
        2012/05/16 at 12:41PM
  • ウォーハンマーやらネクロニカやら三国殺やら。。
        2012/05/10 at 22:28PM
  • 北Qウォーハンマー大会に参加しました!
        2012/04/30 at 20:02PM
  • ジューキ親子
        2012/04/14 at 02:14AM
  • さよなら~
        2012/04/13 at 00:08AM
  • こんな日もあるもん!
        2012/04/03 at 23:57PM
  • ファンタジーバトルとモードハイム
        2012/04/02 at 15:21PM
  • モードハイムがはじまるよ!
        2012/03/19 at 18:31PM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。2
        2012/03/18 at 00:02AM
  • バトルブレイクの大会は続いています。えっと。。1
        2012/02/28 at 22:43PM
  • グランドペイントコンテスト
        2012/01/23 at 18:56PM

  • RINGTAIL ニュースレター:

    Eメールニュースレターの配信




     

    RING TAILのブログ

    << バトルブレイクをリペイントしてみた。2
    2011/10/27 at 20:25PM
    北Q >>
    2011/11/22 at 11:12AM

    バトルブレイクの大会は続いてます2
    2011/11/01 at 22:16PM

     

    恒例な大会デッキのご紹介です~

    フィギュア

    • ケルベロス ×1
    • リヴァイアサン ×1
    • ホシクジラ
    • フタゴトカゲ ×1
    • 甲蟲王 ×2
    • 不死フェニックス ×1
    • ヒナモグ ×1
    • ワン・オブ・ナイン ×1
    • 看護兵 ×1

    バトルコイン

    • 緑8枚
    • 黄2枚

    城コイン

    • 反撃2
    • 退去
    • 飛行2
    • 帰還

    まずはNさんのデッキ!緑黄の城攻めよりなシンプルな編成です。城コイン「帰還」はNさんのお気に入りでホシクジラ再利用はなかなかタイミングが難しいですが決まれば強力!私も夢したい1枚です。惜しくも。。優勝は逃されましたが次回に期待です!

    フィギュア

    • ケルベロス ×1
    • 甲蟲王 ×2
    • 不死フェニックス ×1
    • ピーコック・ペガサス ×1
    • オックスホーン ×1
    • ビーム歩兵 ×1
    • 看護兵 ×1
    • 5段ロケットT ー50 ×1
    • ゴールドオックス ×1

    バトルコイン

    • 緑6枚
    • 黄4枚

    城コイン

    • 退去
    • 飛行2
    • バンク1
    • プッシュ2

    そして、我らが?Tさん。またま面白いデッキを作ってくださいました(調整を何度もしていただいて)。今回はゴールドオックスを入れた城攻めデッキです!

    エンパイア版DEXとも言えるゴールドオックス、初手からのビックシュリケンから城を守れる貴重な1体です。更にこれにより4マス移動が可能になったオックスホーンと序盤牽制&城破壊しつつ。。この後ビーム歩兵を出撃させると、オックス2体がやられた後の返しが狙えます~ビーム歩兵の使いどころが判明して勉強になりました!

     

    という訳で、次大会は11月6日(日)です。皆様のご参加お待ちしております~いよいよ4弾も今月ワクワク!

    あと公式で「戦国兵法場取武礼駒 川中島之決戦」の発表がございましたが、フィギュアも良くできていましたし、ダイスやゲームボードも戦国風で面白そうです!そして何でか黒いコインにそそられ候。。?直販だけて~予約しちゃいますとも!

    へっぺしっ

     

    << バトルブレイクをリペイントしてみた。2
    2011/10/27 at 20:25PM
    北Q >>
    2011/11/22 at 11:12AM

         ホーム     |     イベント     |     ブログ     |     通信販売     |     お問い合わせ     |     リンク

         送料  |  お支払い  |  ご配送  |  返品  |  ENGLISH  |  古物営業法の規定に基づく表示
    Copyright © 2009-2012 RING TAIL
    Design by A Touch of Tensai