RING TAILのブログ
9月のウォーハンマーイベント 2011/09/25 at 20:48PM
9月のイベントも無事終了~
私、主催者でありながら空いた時間に皆さんとゲームをして楽しみました!

未経験の40kも。現在のFBに比べるとミニチュアも少なくて、慣れればサクサクすすめれそうです。基本射撃のないヴァンパイアを使ってる私ですが、うっぷん?を晴らすのに良いかも~

デイビッドさんのダークエルフ!黒赤でシンプルに決まってます!

コールドワンは大胆にほぼ真っ黒ですが、これアリだな~と。アーマーはグロスバーニッシュで戦国時代の鎧をイメージされたそうです。ヴァンパイアのブラックナイトをブレトニアナイトで。と考えていたので良い参考になります!

そのダークエルフを使って低ポイントを一局。クロスボウを撃てずに逃げ回り、コールドワンも相手ソードマスターから逃げ回り場外へ。。ですが何とか引き分けに!

あと、秘密にしてた「タクティクスオウガ」のミニゲームも遂にお披露目~上の写真はバクラム軍カラーですね。ミニチュアはOさんが作りました!私はキャラクター担当なんですが思う様にすすんでおりません~

こっちはウォルスタ解放軍。「テラクッリプ」が思ってた以上にマッチグー!

お客様とプレイしてみて、アライメント相性、エレメント相性、時間、タロットカード、など一応考えましたが、全部詰め込むとやっぱり結構複雑。これからどう簡略するか思案のしどころです。雰囲気は掴めてると思うんですけどね!
こちらは店内に展示していますので、ご興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ。
更にイベント中、福岡からお客様がお出で下さいまして。元々モデラーさんでペイントは既にかなりのレベル(作品写真を拝見しました。)!是非ゲームの方にも~と期待してやみません!
そして、10月16日には北QゲーマーズのデイビッドさんがJR門司駅前「赤煉瓦交流館」にてウォーハンマー体験イベントと続きます。みんなで楽しみましょう!詳しくは北QゲーマーズのHPをご覧下さい。
最後に同クラブのメンバー、ヴラダさんからテラクリップの「街路」と「建造物」を使った写真を戴きましたのでご紹介を。

各々2箱とクリップ4箱分相当の力作!見事にマリフォーの世界が!

この環境でマリフォーすると格別でしょうね。あ~早く再入荷したいぃぃぃ

意外なお色のテディもかわいい!因みにベースは当店で取り扱い中の「フィーンディッシュ・ファブリケーション」のもの。個人メーカーですがマリフォーにしっくりくるベースが沢山あります。お値段もお手頃!宣伝して頂いておりがとうございました~
それでは皆さん、さようなり。
|