別府市ホビーショップ「RING TAIL」へようこそ
|
「 リングテイル」は別府市中心を離れ。。。
。。。の取扱店です!
|
《発注日のご案内》
定期発注は。。
- ゲームズワークショップ(毎週月曜発注ー同週末入荷)
- ゲームズワークショップ/ダイレクトレンジ(ご注文方法につきましては注意事項をご確認ください)
- リーパーミニチュア(毎月10日発注−翌月上旬入荷予定)
現在のご予約受付中(不定期発注メーカー)は。。
です。
《イベントのお知らせ》
毎月恒例の「ウォークライ」、「キルチーム」と「ウォーハンマーアンダーワールド」のイベントです!
◆ウォークライ
- 開催日時 12月21日(土)13:00〜
- 参加費 500円(GW公式の参加品つき)
◆ウォーハンマー・アンダーワールド
【フォーマット:チャンピオンシップ】シェイドスパイア(カード表面右にある三角形の発光マークと王冠マーク)で登場した共通カードとゲームマットが使えません(但し、現環境で再録されたカードは可)。即時系目標カード6枚まで、制限カード3枚まで。
※禁止&制限カードはこちらの「Banned&Restricted Lists」でご確認をお願いいたします。
- 開催日時 12月21日(土)13:00〜
- 参加費 500円(GW公式の参加品つき)
◆キルチーム
- 開催日時 12月21日(土)13:00〜
- 参加費 500円(GW公式の参加品つき)
※コマンダーとアリーナはございません。
2019-12-08
リーパーミニチュア新製品を追加しました!あと急で大変申し訳ございませんが、来年から試験的にリーパーミニチュアの発注日と入荷予定時期をこれまでより10日ほど後にずらさせて頂きたいと思います。
△ TOP △
2019-12-07
《GW12・14発売新製品ご予約受付中!!》 △ TOP △
2019-11-30
《GW12月7日発売新製品ご予約受付中!!》
キルチームアニュアルとチャプターアプルーヴド2019に加え、年末恒例のお得セットも登場!12月1日までにお得セット(商品名先頭に★マークがあるもの)をご予約の方へは、さわやかではございますが、基本のポイントとは別にもう1%ポイントをお付けします(ご注文後に別途付与となります)!
あと2020年のホワイトドワーフ年間購読のお申し込み受付けを始めさせて頂きました!今回から年間購読はメール便送料無料となりますので是非ご検討頂ければと思います〜(但しご注意点といたしまして、年間購読のお申し込みは、他の商品と一緒にご注文頂けません。もし他の商品と一緒にご注文された場合、別々のご注文として処理をさせて頂きます。) △ TOP △
2019-11-29
シスター・オヴ・バトル(他40k製品)発売!!
 △ TOP △
2019-11-16
ウォーハンマー・コミュニティ!オオールドワールド(The old world)が還ってくるそうです!スクウェアベースのまま!夢みたい! △ TOP △
2019-11-16
《GW11・23&11・30発売新製品ご予約受付中!!》
1年あっという間でした「シスター・オヴ・バトル」が遂に登場!第1弾といたしまして、新規造形プラミニチュア沢山と、特別装丁版のコデックス、データカード(日本語版)がセットになった美しい箱絵の初回限定版ボックスが発売されます!そしてウォーハンマーアンダーワールドから、新ウォーバンドとして「リッパのスナールファング団」、「アイアンソウルの宣告隊」と「悲嘆の淑女の哀悼者たち」がセットなった「ドレッドフェインの猛者たち」(いぜれも日本語版)が発売されます!11月22日までに両方(「リッパのスナールファング団」と「ドレッドフェインの猛者たち」)をご予約頂いた方へは最新のプロモカード2枚をお付けします!
※40k関係は11月29日発売、アンダーワールド関係は11月23日発売となりますのでご注意くださいませ。
△ TOP △
2019-11-15
ウォーハンマー再入荷!オシアーク、ヴァンガードラプター、オールク・ブルート、センチュリオン・デヴァステイター、イージー・レデンプタードレッドノートなど。それからホワイトドワーフ11月号を追加し(忘れて)ました〜 △ TOP △
2019-11-10
いつかのAoS。。レギオン・オヴ・ナガッシュvsコーン・ブラッドバウンド!コーンの魔法(技)と祭壇のリロール恐るべし。。






あと私のシルヴァネス少し〜 △ TOP △
2019-11-09
《GW11・16発売新製品ご予約受付中!!》
ネクロムンダ新スターターセット『ダーク・アップライジング』が予告から直ぐに登場!ながらしかし。。誠に残念ながら英語版のみとなりました。。ですが!同梱のゾーン・モータリス情景モデルは、フォージワールドのものとは異なり自由に組み換えでき、高い壁や建物を作ったり、迷路みたいにもできます!そして、壁をよじ登るのではなく、階段を駆け上がる新感覚。。キルチームでも使えそうです〜そして!別売りのプラスチック製フロアタイルは、久々に国内で流通される情景ボードですので、キルチームとは規格違いとなりますが、40kの方で4×4や4×6の戦場にいかがでしょうか?〜 △ TOP △
2019-11-08
ウォーマシンの新製品と同社のライオットクエストを追加しました! △ TOP △
|