RING TAILのブログ
北九州に行って来ました。 2009/11/02 at 21:50PM昨日、北Qゲーマーズのデイビッドさん宅にお邪魔させていただきました。
この日、集まられたのは私を含め6人。
メンバーのマコトさん、クリスさん、ヴラドさん、そして我が師匠(勝手に)Rmanさんです。
みなさんウォーハンマーにたいして、とても情熱をお持ちの方たちで、そのエネルギーを十分に吸収させていただきました。
まず始めにプレイしたのはスカーミッシュというウォーハンマーのルールの一部を切り取った感じのミニゲームです。
いろいろとシナリオがあるようですが、今回わたしがプレイしたのは自分はネクロマンサーとなり、フィールドに点々とある墓所からアンデッドを召還、操り相手ネクロマンサーを倒すというものです。
ミニゲームながら適度に頭を使え楽しかったです。これなら一般の方にもプレイして頂けそう。
そしていよいよ初ファンタジーバトルです。(写真撮るの忘れてます)
初陣として私が選んだのはヴァンパイアカウント。お合手はマコトさん率いるエンパイアです。
始めこそ押していたのですが、ヴァンパイアがヘルブラスターの攻撃をもろに受け絶命、アンデッドたちは塵と化していきました。
負けはしましたが、ひ弱なゾンビたちがサイコロの出目しだいで相手の攻撃をかわし、倒した時ときたら、、ゾンビかわいいと思わずにはいられないのでした。

デイビッドさん宅に設けられたゲームルーム「ダンジョン」。
生で見て興奮、こんな部屋が自分家にあったら最高です!

スカーミッシュのフィールド。

ネクロマンサーとアンデッドたち。

雪原。

マコトさん制作のテレイン。

クリスさん制作のウッドエルフ。冬季Ver.
最初、北九州はちょっと遠いかなって思っていたのですが、実際にみなさんにお会いし、よい雰囲気のゲームルームを見、九州にこんなすばらしいクラブチームがあって良かった!と気持ちを改めたのでした。
|